「#あきなだとびしま2025フォトコンテスト」応募写真一覧です。 ※最新の投稿が上に表示されています。 「橋のある風景」部門安芸灘ゲート瀬戸内の多島美の景色に入っていく玄関口 安芸灘公園付近 2025年9月6日 牡蠣棚大橋干潮で低い位置まで目線を下げると迫力のある安芸灘大橋と牡蠣棚を水平に眺めることができた。海面には橋がリフレクションした。 大津泊庭園前の海岸 2025年9月6日 雨の安芸灘近づくにつれふわりと現れた安芸灘大橋。天霧で霞んだ島景色にそびえ立つ存在感に惹かれました。 広島県呉市下蒲刈町下島 2025年10月3日 船出のとき朝、優しい日の出の時間に安芸灘大橋の下をくぐり進んでいく船に美しさを感じました。 広島県呉市下蒲刈町下島 2025年9月15日 見上げる安芸灘大橋あまり知られていない穴場です。 小仁方クジラマンション下の砂浜 2025年8月19日 安芸灘大橋と夕日実家に帰省する時に夕日を見たくて立ち寄りました。 安芸灘公園 2025年8月14日 もっと見る「空と海と島と」部門幕末の雰囲気が味わえる町並み大崎上島出身ですが、大崎下島へは行ったことがありませんでした。 59年目にして初めて橋を利用し、以前から行ってみたかった、坂本龍馬密会場所へ行くことが出来、大満足です。 呉市豊町御手洗 伝統的建造物群保存地区 2025年9月13日 雨の後には豊町の久比に2週間滞在させていただきました。そこで出会ったおじちゃんが、いい景色を見せてやろうと連れて行ってくれた橋の上。雨が降り始め、少し残念と思った矢先、雲の向こうから光がさしました。 広島県呉市豊町大長 中の瀬戸大橋 2025年9月15日 祈りの始まり1日の始まり、静けさの中に佇む鳥居に美しさを感じました。 日高神社 2025年9月15日 静寂と緑の調和静寂と緑の調和で参道の静けさと緑陰が、心を落ち着かせる清らかな空間を演出が素晴らしかった。 御手洗天満宮 2025年8月30日 SUMMER ROAD御手洗の夏を自分なりに表現しました😀 呉市御手洗 2025年8月30日 もっと見るコンテスト応募ページへ